あけおめです!
- 鶴岡 さゆり
- 1月6日
- 読了時間: 2分
2025年始まりましたね。
けどやっぱりまずは展示が終わった件からですね。
ついに12月22日に終了しました。
(開催中のあれこれはインスタに掲載しておりますのでよかったら^^ #sayutsuru)
ここでは内面的なお話を。
展示の下積みのない私にとっては初の大舞台で、ひそかにめちゃくちゃ緊張しました^^
こんなことしてみたい!を勢いだけでカタチにした企画書だったので、お客様にウケなかったら、吊るし蝶が間に合わなかったら、と実は不安で眠れなくなる日もかなりありました。夏くらいからは作業でほとんど寝てなかったのでひどい高血圧になったり。(だいぶ戻りました)
あと切り絵作家としてはメイン展示のつるし蝶がレーザーカッターにするしかなかったことが、ほんとはかなり悔しい気持ちでした。実際手切りしてたら間に合わないので、協力して頂いた会社の方たちには感謝しかないですけれども。本音を言えば自分で切りたかった。やっぱりそのことでがっかりさせてしまうお客様が少なからずいらしたのも事実ですしね。
まぁ最終的には2200人以上のお客様に観てもらうことが出来できて、素晴らしい!とたくさん言って頂いてニヤニヤだったわけですが。しかも美術館の出口にあるアンケートもほぼ面白かったという内容で感動しました。
クリスマスに片づけをしに昨年7回目の山梨入りをしました。そしたら、スタッフさんたちが先にほとんど撤収作業をしてくださっていて、あとは壁面だけになってました。ありがたすぎ。最高かよ。いやー本当に優しいスタッフさんばかりで皆さん大好きでした。
展示が終わってみんなにやっとゆっくりできますね!とねぎらって頂いておりますが。ゆ、ゆっくりって何?食べ物?っていう、引き続き安定のバタバタ笑
作品が全部トラックで返ってきて玄関から2階の作業部屋まで半日かかって収納したり。
大掃除とか。お年賀の蛇作ったり。展示のお礼状も兼ねて、いつもの倍は年賀状出したり。息子が体調崩したり。私もうつったり。
そんなこんなで年明けを迎えました。
あけおめです。
今年もよろしくお願いいたします。
今年はいっぱい作品つくるぞ!!

Comments